ラベル ワークライフバランス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ワークライフバランス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年8月14日金曜日

住友生命保険のアンケート調査



今日のインターネットニュースで住友生命保険で実施したアンケート調査結果のニュースがあった。その結果では平均的な夫婦の育児分担の割合は夫が23%。妻が77%となった。特に女性の回答では夫婦の分担割合を「1対9」とした回答が4割り弱と一番多かったそうだ。ちなみに理想とする分担割合の平均値は「41対59」だそうだ。今日もお昼は暑かった。北町に行くと山形産の素晴らしい大玉の2000円くらいするような西瓜が1000円で売っていたので旧盆のお供え物に1玉買って来ました。生産者はJAみちのく村山の矢作進一さんとありました。





2009年3月9日月曜日

女性デーのイベント



本日は田町の女性の仕事館で開催している女性デーのイベントに参加してきました。女性起業家のパネルディスカッションは大変に示唆に富んでためになりました。皆、家が倒産したり、父母が大病をしたり何かしら人生の苦渋を乗り越えて、成功している。まさに逆境をプラスに転換している生き方は凄いと思いました。本日の講演では、自民党の山谷えり子参議院議員から21年度予算で、放課後子ども教室に1校あたり400万円の予算が計上されたことが報告された。大変な朗報だ。板橋区のアイキッズの充実を図って行きたい。