2008年4月20日日曜日

ジャパネット高田



ジャパネット高田の32型テレビがスピーカー付で金利なしの13万円台。月々3千円で買えるとの宣伝に心動かされそう。オリンピックは近いし、我が家のテレビは地デジ対応でもなく良く画面が固まって声もでなくなる。替えどきかなと思いながら先だつものがないので決断できません。今日は久しぶりに観光ボランティアの仕事に従事した。といっても今日は旗持ちですが。しかし今日のルートは良かった。赤塚公園で春の妖精と言われる二輪草にであった。松月院では徳川歴代の朱印状を見せてもらった。板橋の歴史は千葉家の歴史に象徴されるように内紛と内部抗争の歴史だ。また竹姫や藤堂家と板橋のつながりも面白い。


f:id:e-namba:20080419205431j:image





f:id:e-namba:20080419205812j:image





2 件のコメント :

  1. コアシティ2008年4月20日 15:23

    観光ガイド有難うございました。今回はくらしと観光課の初めての企画でした。
    企画が次回に結びつく事になりガイド仲間としては安堵してます。
    今回は住まいの総会準備の理事会と重なりお手伝いが出来ませんでした。感謝します。

    返信削除
  2. 温かいコメント大変に有難うございます。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    返信削除