2011年3月11日金曜日

東北大地震



ついに東京に大震災がきたと思い、腹をくくった。東京は震度4ですんだが、気仙沼、大船渡など東北は悲惨だ。


西台地域で火災が行った。夜7時過ぎにお見舞いに伺った。


徳丸小では校長いか教員の方が残り学校を開放して、保護者の帰らない児童4名を保護した。


徳丸地域センターでは帰宅者と地域の方の宿泊4名を引き受けた。板橋区では災害対策本部を立ち上げ、今日は徹夜で対応するそうだ。


夜アモイの娘から、メールで家族は大丈夫かとメールが入った。留学に行ってからはじめてくるメールで家族の心配をしていることがわかった。


写真は余震で揺れている時のサティ前です。皆騒然とした。携帯は役にたたず、公衆電話だけ機能した。





0 件のコメント :

コメントを投稿